森の田んぼ > 田んぼのご紹介 > 天日干しのお米とは > はさかけ米 天日干しのお米を作るには

はさかけ米
天日干しのお米を作るには

自然乾燥が終わるまでは、全てが手作業で行われます。
おいしいお米になるよう、手間と労力を厭わず作りました。

天日干しのお米を作るには

太陽の光をたっぷり浴びて、ゆっくり自然乾燥されたお米が天日干し「はさかけ米」です。

機械乾燥を行う場合は乗用稲刈り機(コンバイン)を使います。お米を機械乾燥する場合は、乗用稲刈り機(コンバイン)を使い、刈り取り、脱穀、収穫後の稲わらの細断、細断された稲わらを田んぼへ散布、までが、一気に行われます。(右の写真)
平野の田んぼでは、4条刈りや6条刈りのコンバインを使い、収穫効率も高いのですが、ここ山裾の棚田では、小回りが利く「2条刈りのコンバイン」を使っています。コンバインを使っても、収穫には時間がかかってしまいます・・・。

それに対し、稲わら付きで収穫するために、「バインダー」という機械を使います。
1条刈りの手押し機です。手押しで進みながら、一定量を刈り取ったら、自動で横に倒れながら紐で縛られて排出される仕様です。
しかしながら、紐で縛られる機能が正しく動作せず、悪戦苦闘しました・・・。

私としては初めて扱う機械でして(汗)、仲間にも助けてもらい、紐で縛られる機能が動きだしたら、思っていた以上にスムースに、「刈り取り」~「はさかけ」を行うことができました。

 

バインダーで稲刈り

バインダーで稲刈り

バインダーで稲刈り

バインダーで稲刈り

バインダーで稲刈り

天日干し はさかけ米

天日干し はさかけ米

天日干し はさかけ米

天候にも恵まれ、順調に乾燥が進みました。

令和3年の9月後半から10月上旬は、晴れの日が多く、風の吹く量も適度な感じで、順調に乾燥が進みました。

水分量15%台となってきましたので、予定を早めて収穫することにしました。

はさかけ米 収穫

はさかけ米 収穫

はさかけ米 収穫

はさかけ米 収穫

はさかけ米 収穫

はさかけ米 収穫

脱穀は、コンバインを使いました。

収穫したはさかけ米は、軽トラで納屋へ運び、コンバインを使い脱穀しました。

コンバインの後ろに排出された藁は、細断して田んぼに戻します。

はさかけ米 玄米

収穫量は、ほんの少しだけとなりましたが、「はさかけ米」をお届けできるようになりました。
数量限定のため、売り切れとなりましたらご容赦くださいませ。

 

奥胎内の棚田米

丁寧に育てた新潟産コシヒカリをお召し上がりください。
写真をクリックすると、商品ページに移動します。

胎内高原の棚田米(白米)

胎内高原の棚田米(白米)
5kg

価格:4,470

胎内高原の棚田で育てた【新潟産コシヒカリ】を白米に精米してお届けします!

 

胎内高原の棚田米(無洗米)

胎内高原の棚田米(無洗米)
5kg

価格:4,470

胎内高原の棚田で育てた【新潟産コシヒカリ】を無洗米に精米してお届けします!

 

胎内高原の棚田米(玄米)

胎内高原の棚田米(玄米)
5kg

価格:4,100

胎内高原の棚田で育てた【新潟産コシヒカリ】玄米をお届けします!

 

棚田の田植え(高橋家)

森の田んぼ

新潟県胎内市(胎内高原 黒川地区)から高橋家が育てた棚田米をお届けいたします。

高橋 学
〒959-2801 新潟県胎内市近江新142-2

注文受付電話番号  0254-43-5830
電話対応時間:平日 9:00 ~ 18:00

営業カレンダー

の日はお休みとなります。
配送およびメールでのご連絡等はできませんのでご了承ください。