2022.11.12 土づくり

収穫後から翌年の栽培に向けて、田んぼの土づくりが始まります。

糠の散布

糠の散布

稲刈りが終わった10月に「糠」「もみ殻」の散布は終了しておりました・・・

今日は、欅(けやき)落ち葉の堆肥づくりです。


欅(けやき)落ち葉の堆肥づくり

欅(けやき)落ち葉に、糠、油かすを混ぜ、堆肥づくりを行いました・・・

欅(けやき)落ち葉の堆肥づくり

【糠】

 

 

欅(けやき)落ち葉の堆肥づくり

【油かす】

 

 

欅(けやき)落ち葉の堆肥づくり

欅(けやき)落ち葉を発酵させ、一冬越します。

春になりましたら、出来上がった堆肥を散布することにしています。

 

 

 

奥胎内の棚田米

丁寧に育てた新潟産コシヒカリをお召し上がりください。
写真をクリックすると、商品ページに移動します。

胎内高原の棚田米(白米)

胎内高原の棚田米(白米)
5kg

胎内高原の棚田で育てた【新潟産コシヒカリ】を白米に精米してお届けします!

 

胎内高原の棚田米(無洗米)

胎内高原の棚田米(無洗米)
5kg

胎内高原の棚田で育てた【新潟産コシヒカリ】を無洗米に精米してお届けします!

 

胎内高原の棚田米(玄米)

胎内高原の棚田米(玄米)
5kg

胎内高原の棚田で育てた【新潟産コシヒカリ】玄米をお届けします!

 

棚田の田植え(高橋家)

森の田んぼ

新潟県胎内市(胎内高原 黒川地区)から高橋家が育てた棚田米をお届けいたします。

高橋 学
〒959-2801 新潟県胎内市近江新142-2

注文受付電話番号  0254-43-5830
電話対応時間:平日 9:00 ~ 18:00

営業カレンダー

の日はお休みとなります。
配送およびメールでのご連絡等はできませんのでご了承ください。